修学旅行2日目

修学旅行団は、「海きらら」を後にして、現在福岡空港に向かっています。
みんな元気です。楽しい思い出をたくさん持って帰ります。

修学旅行

 平和学習が終わりました。みんなガイドさんのお話をしっかりと聞き、真剣に平和について考えました。
 平和公園では、平和を願い、全校のみんなで作った千羽鶴を奉納しました。

image1.jpeg

image0_20211021145852fff.jpeg

修学旅行

 食事も終わり班別に資料館をまわります。平和学習の開始です。
子供たちはみんな元気です。

image03.jpeg

image04.jpeg

image95.jpeg

修学旅行

長崎に到着。
 雨模様のため、平和公園駐車場のバスの中で昼食。
対馬からの「愛情いっぱいお弁当」タイムです。

image0 (002)

修学旅行

バスの中のレク、みんな楽しんでいます。

image02.jpeg

花たちも卒業を祝っています

DSCN4483.jpg
花たちも明日の出番を待っているかのようです。
DSCN4484.jpg
きっと式場を飾ってくれることでしょう。
DSCN4494.jpg
旧教職員の皆さんからも花の贈り物が届いています。卒業生の教室に飾ります。

小学校での最後の給食

DSCN4485.jpg
今日が6年生にとって、小学校最後の給食となりました。DSCN4487.jpg
親子丼でした。とてもおいしそうに食べています。
DSCN4489.jpg
ご飯も山もりです。よく食べますね。DSCN4491.jpg
この6年間で40センチ以上背が伸びた子供もいます。
体重も40㎏以上増えた子供もいました。

DSCN4492.jpg
今日は、ロールケーキもついていました。特別なメニューになっています。
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード