来週は「久田っ子の心を見つめる教育週間」です。

6月18日(金)

 来週一週間(21~25日)は「久田っ子の心を見つめる教育週間」です。
昨日、市内で新型コロナウイルスの罹患者が確認されましたが、現段階では先日お配りしたプリントのとおり実施するようにしています。
 なお、来校の際は、マスクの着用をお願いいたします。

 土日の感染症の状況により、変更等がある場合は改めてブログ、メールでお知らせいたします。

運動会終わる! 本日「つしまる通信」で放映されます。

6月8日(火)

 今年の運動会。早い梅雨入りで天気が心配されましたが、雲一つない晴天の下、盛会に終えることができました。
子どもたちの頑張り、成長をご覧いただけたことと思います。
 保護者の皆様には、子供たちの毎日の健康管理から、会場準備、競技への出場、後片付けに至るまでご協力いただきありがとうございました。

 本日18:30、21:00からの「つしまる通信」で運動会の様子が放映されます。
是非ご覧ください。

IMG_7041.jpg

IMG_7160.jpgIMG_7632.jpg

IMG_7357.jpg


IMG_7250.jpg

IMG_7294.jpg

IMG_7313.jpg

IMG_7421.jpg

IMG_7566.jpg

IMG_7570.jpg

IMG_7723.jpg

思い出駅伝大会 高学年の部

DSCN4341.jpg
いよいよ高学年の部がスタートです。
DSCN4342.jpg
先頭がやってきました。10チームで競います。DSCN4347.jpg
接戦です。どのチームが抜け出すでしょうか?DSCN4366.jpg
さすが高学年。スピードがあります。
DSCN4384.jpg
ラストスパートです。歯をくいしばり、全力を出し切ります。
DSCN4353.jpg
チームのために、がんばれ、がんばれ。総合優勝、区間賞等の結果は、後日発表。

思い出駅伝 低学年の部

DSCN4303.jpg
いよいよスタートです。
DSCN4305.jpg
激走です。
DSCN4308.jpg
たすきを待っています。「はやく。はやく。」
DSCN4325.jpg
ラストスパートです。もう少し。
DSCN4331.jpg
抜きつ抜かれつのデッドヒートの展開です。
DSCN4320.jpg
「感動をありがとう!」

思い出駅伝大会(チーム紹介)№2

DSCN4292.jpg
「久田っ子№1」
DSCN4294.jpg
「セブンボンド」
DSCN4296.jpg
「スーパーランナーズ」
DSCN4298.jpg
「ファイヤースター」
DSCN4300.jpg
「チーターズ」

思い出駅伝大会(チーム紹介)

DSCN4282.jpg
2月19日(金)、思い出駅伝大会のチームを紹介します。「タイガーズ・ファイター」
DSCN4284.jpg
「久田っ子 ボンバーズ」
DSCN4286.jpg
「燃えよライオンズ」
DSCN4288.jpg
「熱血ランナーズ」
DSCN4290.jpg
「ロングディスタンスラン!」

不審者対応の避難訓練をしました

DSCN4268.jpg
2月18日(木)、不審者対応の避難訓練を実施しました。
不審者役には、南対馬警察署の方にご協力いただきました。
DSCN4270.jpg
体育館に避難した後、「もし、不審者に遭遇したらどうするか」を教えていただきました。
①はっきり断ること ②逃げること ③大声で助けを呼ぶこと ④近所の家に助けを求めること
⑤防犯ブザーを使うこと  ⑥(何歳ぐらい。服装。髪型。眼鏡等の特徴を覚えておく)
そして、何よりも二人以上で大通りを帰ることが大事であることを教えていただきました。

プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード