転出する場合の手続きについて
転出(転校)
転校することが決まりましたら,下記の流れに沿って手続きをお願いいたします。
1 転出が確定したら,担任(学校)へ連絡してください。
2 対馬市役所(住民課)で転出手続きを済ませてください。
3 印鑑持参で学校へ手続きにおいでください。
学校で「転学届」(←クリック!)を記入していただきます。
・新しい住所
・新しい学校(分からない場合は結構です)
「転校に必要な書類」を受け取ってください。
(封筒の中には,在学証明書・教科書関係の書類・氏名印が入っています)
---------------移動・転居-----------------
4 新住所の市役所で転入手続きをしてください。
5 新しい学校に,「転校に必要な書類」を提出してください。
転校することが決まりましたら,下記の流れに沿って手続きをお願いいたします。
1 転出が確定したら,担任(学校)へ連絡してください。
2 対馬市役所(住民課)で転出手続きを済ませてください。
3 印鑑持参で学校へ手続きにおいでください。
学校で「転学届」(←クリック!)を記入していただきます。
・新しい住所
・新しい学校(分からない場合は結構です)
「転校に必要な書類」を受け取ってください。
(封筒の中には,在学証明書・教科書関係の書類・氏名印が入っています)
---------------移動・転居-----------------
4 新住所の市役所で転入手続きをしてください。
5 新しい学校に,「転校に必要な書類」を提出してください。
