心を見つめる教育週間初日
(6月30日)
今日から心をみつめる教育週間が始まりました。初日に設定した学校朝会では,「いのちのいろえんぴつ」の絵本を使って,命の尊さや一生懸命生きることの大切さについて考えてもらう時間としました。この話は,脳腫瘍と闘いながらも一生懸命に生きようとした女の子の話です。それぞれに命を輝かせて生きることを感じてもらえたらと願っています。

今日から心をみつめる教育週間が始まりました。初日に設定した学校朝会では,「いのちのいろえんぴつ」の絵本を使って,命の尊さや一生懸命生きることの大切さについて考えてもらう時間としました。この話は,脳腫瘍と闘いながらも一生懸命に生きようとした女の子の話です。それぞれに命を輝かせて生きることを感じてもらえたらと願っています。

- 関連記事
-
- 4年生環境学習 (2014/09/02)
- 心を見つめる教育週間初日 (2014/06/30)
- 第10週の予定(6月9日~6月13日) (2014/06/08)