リレーマラソン
(3月6日)
6年生が卒業の思い出づくりとして,「リレーマラソン」にチャレンジしました。これまで朝のランニングの時間を中心に,走力を鍛えてきた6年生。200mトラックを211周,目標タイムを女子世界記録(2時間15分25秒)の更新に設定してスタートしました。今日は6年生だけでなく,保護者の方々,職員,そして5年生や4年生といった在校生も途中でリレーに加わり,6年生と一緒に楽しく走りました。最後は,6年生と担任が手をつなぎ,全員でゴールしました。記録は2時間13分00秒。見事目標タイムをクリアしました。
みんなで励まし合い声を掛け合いながら取り組んだリレーマラソン。卒業のよい思い出になったことでしょう。





6年生が卒業の思い出づくりとして,「リレーマラソン」にチャレンジしました。これまで朝のランニングの時間を中心に,走力を鍛えてきた6年生。200mトラックを211周,目標タイムを女子世界記録(2時間15分25秒)の更新に設定してスタートしました。今日は6年生だけでなく,保護者の方々,職員,そして5年生や4年生といった在校生も途中でリレーに加わり,6年生と一緒に楽しく走りました。最後は,6年生と担任が手をつなぎ,全員でゴールしました。記録は2時間13分00秒。見事目標タイムをクリアしました。
みんなで励まし合い声を掛け合いながら取り組んだリレーマラソン。卒業のよい思い出になったことでしょう。





- 関連記事
-
- 地域をきれいに(ゴミを拾おう) (2015/03/09)
- リレーマラソン (2015/03/06)
- 卒業記念・・・ペンキ塗り (2015/02/26)