第9週の予定(6月1日~5日)

週報 (6月1日~6月5日)

あくまでも予定ですので,急な変更等が生じる場合もあります。

1日(月) 朝:読書活動  委員会活動
2日(火) 朝:スキルタイム 
3日(水) 朝:スキルタイム 児童集会(歯の健康集会) 
4日(木) 朝:新体力テスト(8:30~2校時まで)  
5日(金) 朝:読書タイム

 ※31日(日) 対馬市小学生陸上記録会(峰陸上競技場)

 
関連記事

算数ノートより

(5月29日)
 3年生算数の時間に教室訪問しました。子どもたちはテストのやり直しやノートまとめをしていました。ふと開いてあったノートが目に止まったので写真におさめてみました。ノートは学習の足跡がわかる大切なツールです。どんな学習をしたか振り返ることができるように,見やすく書くことが基本です。ノートの書き方については全校で大まかな形をそろえ,学年があがると指導しなくてもできるようにしたいと考えています。今回は3年生のノートでしたが,書き方が次第に定着していることがわかりました。
20150529_ノート①image1

20150529_ノート②image2
関連記事

縦割り遊び

(5月28日)
 昨日は,「縦割り遊び」の時間がありました。遊びの内容は6年生が話しあって決めてましたので,スムーズに遊びが始まりました。低学年が楽しめるように心を配る子どもたちもいて,とてもいい感じでした。リーダー性を高めたり思いやりの心を育てたりするのに,縦割り活動の充実は欠かせません。様々な機会に取り入れて行く予定です。

20150527_縦割り遊び①image

20150527_縦割り遊び②image

20150527_縦割り遊び③image
関連記事

お弁当の日

(5月27日)
 今日は,運動会の予備日で「お弁当の日」でした。初夏を思わせる暑い昼になりましたが,ペア学年で校外に出て,思い思いに弁当を食べてゆっくりした時間を過ごしました。たまには日常とちがうことがあると,心もリフレッシュされると思います。

20150527_お弁当の日②image2

20150527_お弁当の日image2
関連記事

坂道掲示板(運動会終了)

(5月26日)
 運動会が終わり,今日はその余韻が感じられる1日でした。坂道掲示板では,運動会を振り返り,生き生きとした子どもたちの姿をまとめました。また,5・6年生は,最後の後片付けをしてくれました。
 明日はお弁当の日です。準備をお願いします。
20150526_坂道掲示板①image2

20150526_運動会片付け①image2

20150526_運動会片付け②image2
関連記事

久田小学校 運動会

(5月24日)
 さわやかな青空のもと,予定どおり運動会が実施できました。子どもたちのがんばりと保護者・地域の皆様の御協力により,素晴らしい運動会になりました。久田中学生も準備など手伝ってくれて,小中のよいつながりを感じることもできました。関わっていただいた全ての皆様に感謝いたします。

20150524_運動会①image1
20150524_運動会②image1
20150524_運動会③image1
20150524_運動会④image1
20150524_運動会⑤image1
20150524_運動会⑥image1
20150524_運動会⑦image1
20150524_運動会⑧image2
20150524_運動会⑨image2
20150524_運動会⑪image2
20150524_運動会⑫image2
20150524_運動会⑭image2
20150524_運動会⑮image2
関連記事

運動会について

(5月24日)
 本日の運動会は,予定どおり実施します。
 保護者テントの設営も午前7時30分から行います。御協力を御願いします。

20150524_運動会テーマ
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード