教育週間6日目(親子給食,授業参観,全体懇談会)
(6月30日)
教育週間の6日目。午前中から本降りの雨になりましたが,多くの保護者の皆さんが学校に足を運んでくださいました。お昼は3年生と6年生が親子給食をしました。午後からは授業参観で全学級の道徳の授業を公開しました。命について考える時間となりました。その後,今年度から始めた全体懇談会を行いました。夏休みの生活や通知表のことなどを説明し,有意義な夏休みになるよう細かいところまで確認しました。全体懇談会には80人を超える方に参加していただき,大変有意義な会になったと思います。





教育週間の6日目。午前中から本降りの雨になりましたが,多くの保護者の皆さんが学校に足を運んでくださいました。お昼は3年生と6年生が親子給食をしました。午後からは授業参観で全学級の道徳の授業を公開しました。命について考える時間となりました。その後,今年度から始めた全体懇談会を行いました。夏休みの生活や通知表のことなどを説明し,有意義な夏休みになるよう細かいところまで確認しました。全体懇談会には80人を超える方に参加していただき,大変有意義な会になったと思います。





- 関連記事
-
- 持久とび(元気タイム) (2015/07/02)
- 教育週間6日目(親子給食,授業参観,全体懇談会) (2015/06/30)
- 坂道掲示板・アサガオの花 (2015/06/29)