対馬市学校音楽会
(11月12日)
対馬市学校音楽会の本番を迎えました。久田小はプログラム8番で,最後から2番目の発表でした。合奏「がむしゃら行進曲」では,先日のリハーサルのときよりさらにリズムがよくなり,元気がでるような演奏ができていました。合唱「エール!!」では,声がよく出ていてホールに明るい歌声を響かせていました。これまでの練習の成果を十分に発揮することができていました。また,それぞれの学校が各々の特色を出して発表しており,聞いていた子どもたちの心にも響いていました。お互いのよさを認め合う素晴らしい会になりました。


対馬市学校音楽会の本番を迎えました。久田小はプログラム8番で,最後から2番目の発表でした。合奏「がむしゃら行進曲」では,先日のリハーサルのときよりさらにリズムがよくなり,元気がでるような演奏ができていました。合唱「エール!!」では,声がよく出ていてホールに明るい歌声を響かせていました。これまでの練習の成果を十分に発揮することができていました。また,それぞれの学校が各々の特色を出して発表しており,聞いていた子どもたちの心にも響いていました。お互いのよさを認め合う素晴らしい会になりました。


- 関連記事
-
- 児童集会(5年) (2015/11/18)
- 対馬市学校音楽会 (2015/11/12)
- 宿泊学習(無事帰ってきました) (2015/09/18)