PTA親睦球技大会 駐車場

1日(土)は、PTA親睦球技大会の日です。

運動場の体育倉庫前は

駐車場として開放します。

路上駐車等なさらないようにお願いします。

関連記事

たてわり遊び

(6月30日)
本校では、1年生から6年生までの仲間意識と
互いに協力し合う力を高めるために「たてわり活動」
を進めています。
その活動の一つに「たてわり遊び」があります。
先日の昼休み、この「たてわり遊び」がありました。
とても楽しそうに鬼ごっこをしていました。

たてわり1

たてわり2

たてわり3
関連記事

県大会へ出発

(6月30日)
今日で6月も終わりです。明日から7月。
本格的な夏が近づきます。

さて、明日から行われる県大会出場のためにサッカー部の
子供たちが出発しました。
健闘を祈って全校で見送りました。

サッカー

さっかー2
関連記事

救命講習

(6月29日)
授業参観、学級懇談会のあとに「救命講習会」が
開かれました。
3名の消防士を講師に迎え、子供とPTA会員とで
学びました。

供も大人も心臓マッサージを一人ずつ体験したり、
練習用AEDを実際に使ってみたりしました。


きゅうめい1

きゅうめい2

きゅうめい3

きゅうめい4
関連記事

授業参観【道徳】

(6月29日)
今日は授業参観でした。
あいにくの天気でしたが、多くの保護者が参観くださいました。

1.jpg

2_20170629182649ab7.jpg

3_20170629182650b7e.jpg

4_20170629182644825.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg
関連記事

運動場に駐車してください

今日は、授業参観、懇談会の日です。
その後には、PTA救急救命講習会も予定されています。

あいにくの小雨となってしまいましたが、運動場の体育倉庫前は

駐車場として開放しています。

路上駐車等なさらないようにお願いします。

関連記事

水泳指導開始

(6月28日)
水泳指導が始まりました。
初日の今日は、午後から5・6年生がプールに出かけました。

水泳1

水泳2

気温は28度で暑いぐらいでしたが、水に入ると
「少し冷たい!」という声が聞こえていました。
でも、とても楽しそうでした。

水泳3

水泳4

水泳5
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード