7月も終わりです

(7月31日)
早いもので夏休みに入って十日が経ち、今日で7月も終わりです。
朝から「親子体力アップ教室」の練習があっていました。
子供たちは元気もりもりです。

ところで、台風が発生しています。
週末には「みなと祭」があるのでその動きが気になるところです。


らん1

らん2

らん3
関連記事

1学期終業式

(7月20日)
1学期終業式の日でした。
式の中では、児童を代表して3年生が1学期の振り返り
を発表しました。

3人とも下書きを見ることなく、自分の言葉で、自分の思いを
はっきりと伝えることができました。
しゅう1

式終了後には、1学期で転校する仲間からのあいさつが
ありました。


しゅう2

下校時は、1学期最後の集団下校でした。

しゅう3

明日からは、夏休みです。
るーるを守りながら充実した休みにしてほしいと思います。

syuu.jpg
関連記事

突然の雨そして

(7月18日)
今日の昼ごろ、突然の大雨が降りました。

あめ1

雨が上がって運動場を見ると、ため池のようでした。
あめ2

あめ3

今年は例年より突然の大雨(ゲリラ豪雨)が多くなりそうだとの
報道もされていました。


川に近づかないなどの大雨のときの注意点をあらためて
御家庭でも話題にしていただければと思います。


関連記事

掃除のようす

(7月18日)
掃除の様子を紹介します。


1年生が廊下掃除をしていました。
入学してから3ヶ月、自分たちで掃除をもくもくとできるようになりました。


そうじ1

くつばこ掃除をがんばっている子供たちもいました。
そうじ2

そうじ3

そうじ4
関連記事

第16週の予定

週報 (7月17日~7月20日)

あくまでも予定ですので,急な変更等が生じる場合もあります。

 17日(月) 海の日
                 
 18日(火) スキルタイム 学級掃除
                 
 19日(水) スキルタイム ぶくぶくタイム 
        学級掃除

 20日(木)  学級掃除 1学期終業式
         ※集団下校 (11:20) ※下校バス(11:30)
      
関連記事

暑い日の昼休み

(7月14日)
週のはじめまでのどんよりとした天気が一変、
夏の天気になってきました。
昨日は蝉の鳴き声も聞こえはじめました。

子供たちは元気いっぱい。昼休みの様子を紹介します。

ひる6

ひる1

ひる2

ひる3

ひる4
関連記事

中学年と低学年も水泳指導

(7月13日)
今日は全学年水泳指導がありました。
1年生にとっては、初めての水泳指導です。
少し緊張した面持ちでしたが、少しずつなれてきて
楽しそうに活動していました。

1,2校時は中学年でした。

すいえい1

すいえい2

水慣れをした後、泳力調査もしました。
すいえい3

3,4校時は、低学年です。緊張した雰囲気が伝わってきます。

すいえい4

水慣れでは、とても楽しそうでした。
すいえい5
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード