休み時間

休み時間の様子です。なわとびをしている低学年がいました。

運動場が使えず外での遊びが制限されますが子供たちなりに
工夫しながら過ごしています。

やすみ1

他の学年の様子も紹介します。

ひる1

ひる2

ひる3

ひる4

関連記事

お寺探検

(11月29日)
生活科の学習で近くのお寺に探検に出かけました。

2ねん1

2ねん2
関連記事

水産工場見学

(11月29日)
社会科の学習で近くの水産工場に見学に行きました。
イカの加工を行っている工場です。

3ねん1

3ねん2
関連記事

研究授業

(11月28日)
校内研修で授業研究を行いました。
授業は1年生の国語科でした。

教科書をしっかり読み、大切な言葉をさがすことが
できていました。

じゅご2

じゅご1


関連記事

レシピカードづくり

(11月28日)
昨夜、学校保健委員会が開かれ、今年度の活動の一つである
レシピカード作りをしました。
各御家庭に配布しますので、2年生以上のお子様がいる御家庭は
昨年度配布している「朝食レシピ」のカードと一緒にしてください。

れしぴ4

れしぴ2

れしぴ3

れしぴ5
関連記事

運動場改修工事13

新しい遊具が設置されています。
子供たちもきっと喜ぶでしょう。

ゆうぐ


関連記事

第30週の予定

週報 (11月27日~12月1日)

※ あくまでも予定ですので,急な変更等が生じる場合もあります。

   
  27日(月)読書タイム(図書ボランティア読み語り) 学級掃除              
          ※クラブ活動(2学期最終) 
          ※第2回学校保健委員会(19:00 理科室) 
  28日(火)スキルタイム たてわり掃除                    
          ※2年生 地域のお寺を探検
          ※3年生 地域の水産会社を探検  
 
  29日(水)スキルタイム 
          ぶくぶくタイム 

  30日(木)元気タイム 学級掃除
                              
   1日(金)読書タイム(図書ボランティア読み語り) たて割り掃除
          ※4年生 地域で福祉施設見学
          
    ※3日(日)人権を考える集い(交流センター 12:30 )
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード