つしま図書館見学

(1月31日)
2年生がつしま図書館見学を行いました。
図書館の使い方等について説明を受け、実際に
利用してみました。
静かにルールを守って利用することができたそうです。

としょ2

としょ3

としょ4

にくみ1

にくみ2
関連記事

授業風景

(1月30日)
午後になって少し気温が上がってはきましたが
依然として寒さは続いています。
そんな中ですが、今日も元気に過ごす久田っ子です。

1年生は運動場で持久走

じゅ4

じゅ5


3年生は図工

じゅ2

じゅ1

じゅ3


6年生は高跳びをしていました

じゅ6

じゅ7
関連記事

城下町ロードレース!

(1月28日)
雪の降る寒い日でしたが、予定どおりロードレース
が行われました。

まずは、先生方の引率でコースの確認です。

20180128133740f64.jpeg

そして、レースです。
6年、5年、1年、2年、3年、4年の順に行いました。

2018012813374146d.jpeg

20180128133742324.jpeg

2018012813374267f.jpeg

20180128134057f88.jpeg

20180128134058646.jpeg

20180128134059967.jpeg

どの学年も本当によく走っていました。


そして、終わった後も、高学年が進んで会場の片付けを
していました。さすが久田っ子です。

201801281337415ab.jpeg

大会を企画、運営してくださった皆様に
感謝いたします。
久田の保護者が担当したぜんざいもとても美味しかったです。



関連記事

第37週の予定

週報 (1月29日~2月2日)

あくまでも予定ですので,急な変更等が生じる場合もあります。

   ※城下町ロードレース大会 28日(日)
    ○小学生のスタートは、10:20からの予定です。
     (6年、5年、1年、2年、3年、4年の順です)

 29日(月) 読書タイム(図書ボランティア読み語り)
         学級掃除  クラブ活動
         ※3年生はクラブ見学があります
       
 30日(火) スキルタイム たてわり掃除

 31日(水) スキルタイム  ぶくぶくタイム
         昼スキル 
        ※ブラッシング教室 3年生 5校時
        
  1日(木) 元気タイム 学級掃除 
        ※6年生授業参観、給食試食会、学級懇談会 

        ※中学校入学説明会(6年生)


  2日(金) 読書タイム(ボランティアによる読み語り) たてわり掃除
        福祉学習(4年生  5,6校時)
     
       
         ※県知事選挙、県議会議員補欠選挙 4日(日)
         ※18歳未満の子供たちも保護者の投票に同伴して
          投票所に入場できるようになっています。
          社会の一員、主権者としての自覚をもつよい機会です。

関連記事

校内美化作戦

(1月26日)
今日の6校時、3年生が「校内美化作戦」をやっていました。
久田っ子(総合的な学習の時間)の活動として自分たちで計画し
掃除用具の準備をし、頑張っていました。

bika1.jpg

bika2.jpg

bika3.jpg

bika4.jpg

bika5.jpg

bika6.jpg
関連記事

ブラッシング教室

3年生を対象にブラッシング教室が開かれました。

講師は歯の検査などでお世話になっている歯科校医さんです。
むし歯になるメカニズムやむし歯にならない生活や歯の磨き
方などをていねいに教えていただきました。

ぶら1

ぶら2

一人一人染め出しをして歯の磨き方についてのアドバイスもいただきました。

ぶら3

3年生男子、4年生も行う予定にしています。

お忙しい中おこしいただきありがとうございました。



関連記事

寒い朝

(1月25日)
寒い朝でした・・・ 車内に表示している気温を見てみると

さむ64

なんとマイナス3℃です。

でも子どもたちは元気、8時になったら運動場に出てきてランニング前の
準備運動が始まっていました。

さむ1


ふと気付けば、どうも運動場の色が白っぽく見えます。
近づいてみますと・・・

さむ3


またまた、なんと!

凍っていたのです。場所によっては写真のように凍り付き
盛り上がっているところもありました。

関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード