

子供たちも真剣に授業を受けていました。素敵な大人になってね。
- 関連記事
-


対馬市消防署の方から,緊急時における心肺蘇生法とADEの使い方の講習を受けました。保護者と児童約50名が参加しました。
- 関連記事
-

1年生と保護者のみなさんが,給食の試食をしています。なんだか楽しそうですね。
- 関連記事
-
教育週間の御協力ありがとうございました。
- 関連記事
-


6月26日(火)に4年生が対馬市久田浄水場を見学しました。対馬市役所の方がていねいに教えてくれました。
子供たちは,Iパットと使って調べ学習を進めていました。すごーい。
- 関連記事
-
全校朝会で,「命の大切さ」と自分も友達も大切にしなくてはいけないことを全校児童に話しました。
- 関連記事
-
1年生が育てているアサガオの花が今朝いっせいに咲きました。1年生も喜んでいました。
- 関連記事
-