手話教室がありました。


6月28日,4年生が厳原町手話サークルの皆さんをお招きして,手話教室を開きました。子供たちの関心も高く,
手話ができる子供が増えました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 手話教室がありました。 (2019/06/28)
- 2分の1成人式 (2019/01/31)
- 4年生が浄水場を見学しました (2018/06/26)
対馬の野生動物についての講話がありました。


ツシマヤマネコ 野生順化ステーションの武田様をお招きして,対馬の野生動物についてのお話を聞きました。
ヤマネコと家ネコとの違いもわかったようでした。
- 関連記事
-
- 対馬の昆虫についての講和をしていただきました。 (2020/07/16)
- 対馬の野生動物についての講話がありました。 (2019/06/28)
- 3年生がクラブ見学をしました (2019/01/22)
救命救急講習会がありました。


対馬市消防署の方をお招きし,PTA主催の救命救急講習会を開きました。参加した親子は,熱心の講習を受けていました。
- 関連記事
-
- 図書ボランティアの皆さんによる朝の読み聞かせ (2020/07/02)
- 救命救急講習会がありました。 (2019/06/28)
- PTA親睦球技大会 盛り上がる (2018/07/01)
1年 親子給食


6月27日(木),1年生の親子給食が実施されました。家庭での食事と違ったお子さんの姿を見ることができたと思います。
- 関連記事
-
- 凧揚げをしました。 (2020/02/05)
- 1年 親子給食 (2019/06/28)
- 給食試食会がありました (2018/06/29)