水産教室がありました

DSCN3247.jpg
6月26日(金)、対馬振興局の方が来校し、3年生に対馬の水産業についてお話を
してくださいました。お話によると長崎県の漁獲高は、北海道の次で全校2位だそうです。

DSCN3248.jpg
対馬近海には、約150種類の食べることのできる魚がいるとのことです。
DSCN3251.jpg
子供たちは熱心に話を聞いていました。この後、子供たちからたくさん質問があったと聞いています。
関連記事

栄養教諭給食訪問

DSCN3226.jpg
6月19日(金)栄養教諭が6年1組の教室で栄養指導を行いました。DSCN3228.jpg
旬の食べ物や夏野菜について学習しました。
関連記事

縦割り活動で折り鶴を折りました

DSCN3210.jpg
6月17日(水)縦割り活動で折り鶴を折りました。DSCN3214.jpg
6年生が低学年に優しく教えてくれました。DSCN3222.jpg
出来上がった鶴は、6年生が修学旅行で平和公園に献鶴する予定です。
DSCN3221.jpg
DSCN3209.jpg
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード