児童の安全確保について(お知らせ)

 昨日、4月13日(火) 14:47ごろ
 本校に在籍する児童の「おじ」と名乗る男性から担任に伝えたいことがあると電話が入りました。
 該当児童、保護者に確認をしたところ、身に覚えのない人であることが分かりましたので、本日警察に相談し、下校時、放課後のパトロールを強化してもらうようにしています。

そこで、学校では、本日児童へは以下のような指導をしています。

・下校時は複数人で帰ること。
・下校後に遊ぶ時は一人で遊ばないこと。
・不審な人に声をかけられたり、連れ去られそうになったら「いかのおすし」を守ること。「知らない人について いかない」「他人の車にらない」「おごえを出す」「ぐ逃げる」「何かあったらすぐらせる」 
・不審に思うことや気になることがあれば保護者や学校、警察に連絡をすること。 


ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。
 
なお、詳細は明日の懇談会でお知らせいたします。
関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
09  07  06  05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード