あきらめず 最後まで 全力で 楽しみました
晴天の中、運動会が開催されました。子どもたちは、「あきらめず 最後まで 全力で 楽しもう」のテーマの下、運動場でその姿を発揮しました。
保護者の皆様の協力により、あっという間に会場が整いました。
入場を待つ子どもたちです。気持ちが漲っています。
4名の1年生による「児童代表の言葉」です。壇上で、堂々と発表できました。
気合の入った応援合戦で幕が開けました。
笑顔の1・2・3年生、艶やかで力強い4・5・6年生の表現でした。
4年ぶりに復活した「お船江音頭」、多くの方々の参加により、盛り上がりました。
373対320で、紅組の勝利となりました。締めくくりは、6年斉藤由夏さんの言葉です。最後まで立派な姿でした。
保護者の皆様の協力の下、後片付けがあっという間に終わり、いつもの運動場に戻りました。
早朝からの会場設営、子どもたちへの声援、種目の参加、後片付けと、保護者の皆様には、多くの協力をいただき、ありがとうございました。
運動会が終わりました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。今日は、それぞれの家庭でお子様の頑張りを労ってください。
- 関連記事
-
- 日常の生活・学習が戻りました (2023/05/26)
- あきらめず 最後まで 全力で 楽しみました (2023/05/21)
- いよいよです (2023/05/19)