日常の生活・学習が戻りました

 21日(日)の運動会から22日(月)の代休日を挟み、23日(火)にスタートした1週間でした。4日間を振り返ります。

IMG_2687_convert_20230526093213.jpg

IMG_2689_convert_20230526093233.jpg
 火曜日の朝は応援団の解団式でした。「悔いはない」「一致団結できた」「役割を果たせた」など、応援団から感想が伝えられました。

IMG_2695_convert_20230526093253.jpg

IMG_2696_convert_20230526093312.jpg
 火曜日は運動会の予備日のため、給食がありませんでした。お弁当の準備ありがとうございます。外で食べるのもよかったのですが、黄砂が飛来していましたので、教室でいただきました。

IMG_2698_convert_20230526093514.jpg

IMG_2702_convert_20230526093540.jpg
 水曜日、1年生の子どもたちが校長室を訪問しました。生活科の学校探検です。写真や置いてある物などに興味津々でした。

IMG_2713_convert_20230526102455.jpg

IMG_2714_convert_20230526102512.jpg
 金曜日、2年生がミニトマトを観察していました。タブレット端末で撮影したり、触った感じや気付いたことをシートに書いたりしました。既に花が咲いているのもあります。楽しみが膨らみます。

 運動会の準備や練習に明け暮れ、4週間が慌ただしく過ぎていきました。運動会が終了し、日常の学校生活が戻ってきました。


関連記事
プロフィール

対馬市立久田小学校

Author:対馬市立久田小学校


ようこそ!対馬の小学校です。

カウンター
コンテンツ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
pictlayer
月別アーカイブ
05  04  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
ブログ内検索
リンク
QRコード
QRコード