お別れ会(3年生,5年生)
(3月23日)
明日の修了式を前に,今日はこの3月で久田小を去る子どもたちのお別れ会があっていました。久田小は諸機関の官舎やアパート等が多くあり,転出入が多い学校です。今年も多くの子どもたちが転出することになりました。さっそく明日対馬を離れる子どもが7名,30日に1名います。今日はクラスの友達が趣向を凝らした出しものをして,お別れする子どもたちとの思い出を作っていました。保護者の方も一緒に参加し,心温まるひとときとなりました。
新天地での活躍を期待しています。


明日の修了式を前に,今日はこの3月で久田小を去る子どもたちのお別れ会があっていました。久田小は諸機関の官舎やアパート等が多くあり,転出入が多い学校です。今年も多くの子どもたちが転出することになりました。さっそく明日対馬を離れる子どもが7名,30日に1名います。今日はクラスの友達が趣向を凝らした出しものをして,お別れする子どもたちとの思い出を作っていました。保護者の方も一緒に参加し,心温まるひとときとなりました。
新天地での活躍を期待しています。


- 関連記事
-
- 運動会に向けて(3年 表現練習) (2015/04/27)
- お別れ会(3年生,5年生) (2015/03/23)
- 3年学習発表会(授業参観) (2015/03/05)